マネークリップにはどんなイメージがありますか?簡易的な財布とか薄くてクレジットカードが入らないとか思っていませんか?人気のマネークリップのうちでも特に高機能なもの、そしてクレジットカードなどが使いやすくまとめやすいものを紹介します。
目次
ミニマリストに勧める究極の薄い財布マネークリップ
映画などで主人公が雑にまとめられたドル札をクリップから外し買い物をしたり、海外ではスタンダートなマネークリップはまだまだ日本では浸透しているとは言えません。しかし使ってみるとその割り切り具合がとても便利です。私が初めてマネークリップを使った際の利用シーンはスキー場でした。ウエアにポケットはたくさんあるものの手袋をしたままでは財布を取り出しづらくたまたま売店に売っていたマネークリップを使ってみるととても便利で、ポケットを小銭代わりにしてそのまま過ごしました。
真鍮のスタンダートなマネークリップ
どこに入れても人差し指と中指でポケットから簡単にとり出せる超小型のマネークリップです。このタイプのマネークリップは複数持っておいて気分でデザインやカラーを選ぶとファッションの一部として楽しめます。
価格:1,750円 | ![]() |
カードケース型マネークリップ
クレジットカードを挟んで傷がつくのが嫌という方におすすめなのがカードケース型です。名刺入れくらいのサイズにお札とカードがそのまま入ります。スートによく合いそうです。
価格:1,780円 | ![]() |
カーボン製超軽量マネークリップ
車やバイク、釣りを趣味にしている方には馴染みの深いカーボン性のマネークリップです。むき出しのカーボンは高級感もあり、耐久性も高く何よりも軽量なためおすすめです。
価格:2,430円 | ![]() |
革製の2つ折りマネークリップ
タンニンなめし革を使用した2つ折り財布タイプのマネークリップです。面倒なファスナーなどがなく、通常の財布と同じようにカードを入れられるのでとても使いやすく、マネークリップを初めて使う方にもおすすめです。贈り物にもいいですね。
価格:8,640円 | ![]() |
マグネットレザーマネークリップ
数枚の紙幣だけ持ち歩きたい方におすすめのマネークリップです。磁石を使用しているのでクレジットカードや交通系のカードは挟めませんが必要十分な機能が備わっています。
【メール便送料無料】 栃木レザー マネークリップ マグネット メモクリップ 【 本革 革 ブランド ドキュメントクリップ プレゼント ギフト 贈り物 】 価格:2,484円 | ![]() |
マネークリップと一緒に使いたい小銭入れ
マネークリップだけでは小銭を入れて置くことが出来ません。ポケットにジャラジャラもいいですがどうせなら小銭入れもこだわってみましょう!マネークリップとの相性の良い製品を集めました。
コインケース型小銭入れ
コインホルダーは硬貨版マネークリップです。収納できる枚数に限りがあるのが難点ですが、今いくら持っているのかすぐわかる点が良いですね。私はこれを使用しています。雑に使用して割れてしまってもすぐ買い直せるリーズナブルさが気軽に生活に取り入れるのをアシストしてくれます。
※6個までゆうパケット送料180円※ 『携帯コインホルダー「コインホーム」 MG-03・ブラック』 価格:686円 | ![]() |
レザータイプ小銭入れ
印鑑ケースのような円柱状のコインケースです。サイズを500円玉に合わせているため硬貨は全種類収納できます。小型なため色分けし金種別に分けるのも良いでしょう。
価格:1,488円 | ![]() |
BOX型小銭入れ
おしゃれな革製のコインケースです。カラーバリエーションは3種類あり追って紙幣を入れておくことも出来ます。マネークリップの相棒としてだけでなく日常のちょっとしたお出かけにも重宝しそうですね。
価格:3,888円 | ![]() |
まとめ
マネークリップを生活に取り入れるならまず近場の買い物からにしましょう。財布を忘れたんじゃないかと心配になる存在感のなさが手ぶらで外出する気軽さに繋がります。